阿賀野川流域には白鳥が訪れ、すっかり冬の季節が近づいています☆
皆さまいかがお過ごしですか?
今回は秋鮭を使ったミニ蒸しかまどの炊き込みご飯をご紹介します!
小阿賀野川で捕れた川鮭のイクラを
贅沢にトッピングしたバージョンも紹介しますので
こうご期待ください♪
◆阿賀野川え〜とこだ!流域通信に掲載された関連記事
年末年始のお料理にもぴったりな
イクラの旨みも引き立てる「秋鮭の炊き込みご飯」を召し上がれ♪
なお、今回使用する蒸しかまどは「ミニ蒸しかまど小」で、材料の分量もそれに合わせてあります。
秋鮭の炊き込みご飯 ☆ 作り方
1.炊飯の下準備
お米をしっかり研ぎ、いったんざるにあけて水を切ります。
羽釜に移し、水を注いで30分間浸水します。
2.具材をイン♪
お米の浸水が終わったら、調味料を入れて軽く混ぜます。
鮭を二つに切り、お米の上に乗せます。
3.炊飯スタート!
燃料に着火し、炊飯スタート♪まずは23分炊きます。
上下の空気穴は開けておいてくださいね♪
4.蒸らし中…
23分経ったら、上下の空気穴を閉めます。そのまま10分蒸らします。
5.炊飯完了!
さあ、炊けました!
鮭をいったんお皿に移します。
6.鮭をほぐして混ぜ込む♪
鮭の骨と皮を取って粗くほぐして…
羽釜のご飯の上にもどして…
混ぜ込みます。
7.イクラものせてみる☆
お茶わんにご飯をよそいます。このまま食べても美味しいですが…
正月用のイクラなどあれば、上からとろ〜りとかけると、贅沢トッピングに!
8.できあがり♪
鮭の塩気と新鮮なイクラの旨みをたっぷり味わってください♪
調理のポイント:鮭の骨と皮は後から取る★
骨と皮は、炊き込んだ後に取った方が、生の状態で取るよりも簡単です♪
骨からは旨味も出ますしね☆
詳しい分量とレシピ再掲
材料(2人分)
- 白米 1合
- 水 160ml
- 塩鮭 1切れ(※今回は塩分8~10パーセントのものを使用しました)
- 調味料☆
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- しょうゆ 小さじ1/2
- イクラ お好みの量
レシピ(再掲)
- お米をしっかり研ぎ、いったんざるにあけて水を切ります。羽釜に移し、水160mlを注いで30分間浸水します。
- お米の浸水が終わったら、羽釜に調味料を入れ、軽く混ぜます。その上に、切った塩鮭を乗せます。
- 燃料に着火し、炊飯スタートです。まずは23分炊きます。(上下の空気穴を開けておくことに注意)
- 23分経ったら、上下の空気穴を閉めます。そのまま10分蒸らします。
- 10分経ったら、鮭をいったんお皿に移します。骨と皮を取り、粗くほぐしてご飯に混ぜ込みます。
- お茶わんにご飯をよそい、お好みでイクラをとろりとのせてできあがり♪
いかがでしたでしょうか?
イクラを乗せずにゴマをたっぷりまぶして、おにぎりにするのもオススメです☆
ミニ蒸しかまどで色んな炊き込みご飯♪
楽しんでみてくださいね。
コメントをお書きください